節約筋トレのススメ!月額3000円台の格安ジムでBIG3を実践する方法

プロモーションを含む場合がございます。
トシ
トシ

こんにちは!節約トレーニーのトシです。

私は家族5人暮らしの40代サラリーマンです。

節約しながら筋トレってできるの?

トシ
トシ

できます!私が実践している方法をシェアしたいと思います。

私が通っているジム

物価の高騰で家計は厳しいですが、健康も大切です。

そこで、私は通勤途中にある格安ジムに通っています。

月額利用料はたったの3300円で、24時間いつでも利用できます。

物価高の中、助かります!

私にとってこのジムの魅力は、フリーウエイトエリアが充実していること。

デッドリフト専用スペースが2ヶ所もありますし、パワーラックスペースも2ヶ所。ベンチプレス専用台が5台あります。

このジムは、普通のジムとは違って、シャワーや着替えスペースがありません。

また、スタッフも常駐していません。これらは、このジムの特徴でもあります。

なぜなら、このジムは、自分のペースでトレーニングを楽しめるように、シンプルで快適な空間を提供しているからです。

シャワーや着替えスペースがないことで、ジムの運営コストを抑えることができ、会員には低価格で高品質なトレーニング機器を使ってもらえます。

BIG3

私は格闘技を習っているので、BIG3「スクワット・デッドリフト・ベンチプレス」で全身を使うトレーニングをしています。

全身を連動させてトレーニングをすることで、力の伝え方、体幹、スピードをアップを目指せることができます。

初心者がBIG3を行うメリットは、以下のようなものがあります。

  • 高重量を扱えることで、筋力や筋肥大を効率的に向上させることができます
  • メニューをシンプルにできることで、トレーニング時間や種目数を減らすことができます
  • 記録の伸びを実感できることで、トレーニングのモチベーションを高めることができます

ただし、BIG3を行う際には、正しいフォームや重量設定、怪我防止のためのトレーニングギアの使用などに注意する必要があります。

また、トレーニングだけではなく、プロテインの摂取や睡眠の確保なども同様に重要です。

格安ジム

月額3000円程度で通える24時間ジムは、最近増えてきていますが、設備やサービスには違いがあります。自分の目的やニーズに合ったジムを選ぶことが大切です。

ビークイック

入会金無料で、トレーニング設備が充実しています。ショッピングモール内に店舗があるので、買い物のついでに利用できます。

スポーツジム&フィットネスクラブBeeQuick(ビークイック)

チョコザップ

ライザップが監修している無人ジムです。スタッフと交流する必要がないので、自分のペースでトレーニングできます。

chocoZAP(チョコザップ)|ライザップが作ったコンビニジム

フィットプレイス24

人気ユーチューバーの山澤礼明が代表を務める24時間ジムです。フリーウェイトエリアが完備されており、筋力トレーニングに最適です。

FIT PLACE24 | 月会費2,980円(税込3,278円)〜本格24時間フィットネスジム
リーズナブルだけど、高品質。24時間通い放題の最新ジム。 多くの方にフィットネスの楽しさを知って欲しい。 そんな思いから月会費2,980円で通い放題の本格24時間フィットネスジム『FIT PLACE24』が誕生しました。

これらのジムは、月額プランや契約期間によって料金が異なりますので、詳細は各ジムの公式サイトをご確認ください。

まとめ

節約しながら筋トレを楽しむ方法

1. 格安ジムを活用

  • 家計を圧迫しないために、月額3000円程度の格安ジムを選びましょう。
  • 24時間利用可能なジムは、通勤途中や自宅近くにある場合、便利です。

2. BIG3トレーニングを実践

  • BIG3は「スクワット・デッドリフト・ベンチプレス」の3つの基本的なエクササイズです。
  • 初心者にもおすすめで、以下のメリットがあります
    • 高重量を扱えることで、筋力や筋肥大を効率的に向上させることができます。
    • シンプルなメニューでトレーニング時間や種目数を減らすことができます。
    • 記録の伸びを実感でき、モチベーションを高めることができます。
  • ただし、正しいフォームや重量設定、怪我防止のためのトレーニングギアの使用に注意しましょう。

3. 格安ジムの選択肢

以下の格安ジムは、月額3000円台で利用できます。各ジムの特徴を比較して、自分に合ったジムを選びましょう。

  1. ビークイック入会金無料で、トレーニング設備が充実しています。ショッピングモール内に店舗があるので、買い物のついでに利用できます
  2. チョコザップ:ライザップが監修している無人ジムで、スタッフと交流する必要がありません。自分のペースでトレーニングできます
  3. フィットプレイス24:人気ユーチューバーの山澤礼明が代表を務める24時間ジムで、フリーウェイトエリアが完備されています。筋力トレーニングに最適です

これらのジムは、料金や契約期間によって異なりますので、公式サイトで詳細を確認してください。節約しながら健康的なトレーニングを楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました